6年 卒業を祝う会
- 公開日
- 2024/03/12
- 更新日
- 2024/03/12
できごと
6年生の卒業を祝う会を、3月3日に卒業対策班の方々が行ってくださいました。
その日、6年生がお世話になった先生方に久しぶりに会いました。先生方のお話で、昔のことなどを思い出すことができ、懐かしいなと感じました。また、6年間も早いなとも感じました。卒業対策班の方が作ってくださった動画では、自分の写真とお家の方からのメッセージがあって、少し涙ぐむ人達が多かったです。
次に、卒業を祝う会の実行委員会の「お世話になった先生クイズ」をしました。お家の方々も、皆さんが参加してくださって盛り上がることができました。小学校生活最後の金管鼓笛も演奏しました。
最後に、卒業対策班の班長の方が締めくくりの挨拶をしようとしたその時、6年生の先生方からサプライズムービーが上映されました。いつも忙しい中作ってくださっていました。面白かったです。その後、卒業対策班の班長の方のお話を聞いて、先生方にお花をお渡しし、会がお開きになりました。
この会で、もうすぐ卒業するんだなと感じました。6年生生活は残り少し。最後まで悔いのないように楽しく過ごしたいなと思いました。
※この文章は、6年 卒業を祝う会 実行委員の児童が作成しました。