学校日記

展覧会が始まりました5

公開日
2024/03/12
更新日
2024/03/12

できごと

4年生

こちらも、いくつかの作品から、児童が自分の出したいものを選んでいます。

平面作品は、
・筆を使わないモダンテクニックと呼ばれる技法をたくさん学び、それらを活かして描いたり構成する「絵の具のマジシャン」
・風神雷神図屏風を鑑賞した後に、自分なりの○○神を墨で描き、オリジナルの屏風と組み合わせる「風神雷神○○神」
・グラデーションの技法を学び、それをいかして作品にする「グラデーションワールド」

立体作品は、
・自分なりのビー玉コースターをつくる「ドリームコースター」
・紙バンドという材料の特性をいかして立体的にいきものを作る「紙バンドアニマル」
・紙粘土で、学校の色々な場所の特徴を考えて、その場所の住人をつくる「板十小のひみつの住人」

写真の掲載枚数制限で3枚だけですが、ぜひ、会場ですべての題材、作品をお楽しみください。