学校日記

展覧会が始まりました4

公開日
2024/03/12
更新日
2024/03/12

できごと

3年生

中学年からは、自分たちが展覧会までに作った作品たちから、立体、平面各1作品ずつ選んで展示しています。

平面作品は、
・絵の具の混色の技法を活かして、色を楽しみながら描いた「絵の具のパズル」
・立方体の知識を活かしながらカメラを作り、そのカメラで学校中を撮影(スケッチ)した「図工カメラ」
・タブレットで図工室の道具を撮影、プリントアウトしたものに描き足して作った「ふしぎなのりもの ふしぎなせかい」

立体作品は、
・骨組みから作り、新聞紙で土台をこつこつ作った「ドリームマスク」
・3年生ではじめて習ったカナヅチ、ノコギリで切り分けたり、組み立てたりした「ギコギコトントン」

写真の枚数制限ですべて載せられないですが、是非会場ですべての作品、すべての題材をご覧いただきたいです。