【6年生】10月9日 人権教室
- 公開日
- 2024/10/11
- 更新日
- 2024/10/11
6年生
総合的な学習の時間では、「共に生きる未来へ」の学習がスタートしました。その第一歩として「人権擁護委員」の方々に「人権教室」を実施していただきました。
「人権擁護委員の活動内容」について聞いた後、弁護士の方から「みんなが一人一人自由に生きる権利をもっているから、自分と他者の両方の権利を大切にすること」が大切であると教えていただきました。その後、映像資料を見て「リスペクト アザース」とは、どんな行動をすればよいかについて考えました。「相手を信じる」、「いいところを見る」など具体的な考えを交流し合い、今後の学習につながる大切な一歩を踏み出すことができました。