6年生は考古学者??
- 公開日
- 2025/03/18
- 更新日
- 2025/03/18
できごと
「トントントントン」
「トントントントン」
理科室から
金鎚で何かをたたく音が
6年生の理科の学習
めあては
「化石の発掘に挑戦し、
出てきた物から
その土地の環境を考えよう」
顔にはゴーグル
手には軍手
安全面での配慮をしながら
一心不乱に化石の発掘
いったい
どんな化石が出てくるのか
楽しみです
事実をもとに
根拠を探し出し
予想する
一人一人が意見をもち
クラスで協働して
考えを深める
まさに
プログラミング的思考
そして
個別最適な学習
対話的な学習
こういった取り組みが
板四小では
実践されています