学校日記

6年生は「味覚の授業」

公開日
2024/12/16
更新日
2024/12/16

できごと

生きるうえで
とても大切な教育
「食育教育」

その「食育教育」の一環として
今日は
「味覚の授業」

今日は
6年生がチャレンジ

「味覚」って?

味覚・臭覚・視覚・聴覚・触覚
「五感」

甘み・苦み・からみ・しょっぱみ・痛み
「五味」

食べたときに
人が感じる感覚

その知識を確認して
クランチチョコ作りに
チャレンジです

コックさんの帽子をかぶって

チョコレートを
湯せんで溶かし
細かくくだいた
コーンフレークやアーモンド
ドライストロベリーと
まぜあわせ

容器に入れて
完成!!

最初は
こわごわ
すぐにコツをつかんだよう

あっという間に

美味しそうな
クランチチョコレートが
出来上がりました

早く食べたそうな
6年生

とても
満足げな表情の
6年生

とても楽しい
「味覚の授業」でした