• CIMG8541.JPG

  • CIMG9141.JPG

  • CIMG5725.JPG

  • CIMG8049.JPG

  • CIMG8563.JPG

来訪者の方へ

「けん玉」と「さくら草」の板橋区立若木小学校ホームページへようこそ!

新着記事

  • なかよし班「エンジョイ」

    今日の昼は、なかよし班「エンジョイ」でした。各班、集まって、明日に迫った全校遠足の最終確認をメインで行いました。余った時間で室内遊びで楽しむ姿も見られました。明日の全校遠足では、仲良く協力し、楽しい思...

    2025/05/22

    できごと

  • 「いたばしの昔ばなし絵本」

    先日、板橋区から「いたばしの昔ばなし絵本」が届きました。内容も面白そうですが、読み聞かせ動画も作られていて、絵本の二次元コードから簡単につなげることができました。子どもたちも食い入るように動画の読み聞...

    2025/05/22

    できごと

  • 【1年】連絡帳に書く習慣を

    1年生朝の時間に、明日の予定を連絡帳に書く練習をしていました。竹元先生も、同じ連絡帳に実際に書きながら、丁寧に教えていました。大切なことを記録する習慣をしっかりと身に付けていってほしいです。

    2025/05/22

    できごと

  • 体力テストに向けて事前に確認

    来週は体力テストがあります。子どもたちの体力の現状を正確に把握できるよう、放課後に集まって正しい実施方法についてみんなで確認していました。子どもたちも持っている力が正確に出せるよう、頑張ってほしいです...

    2025/05/22

    できごと

  • 5月22日の給食

    献立 ミルメークいちごあげパン ワンタンスープ もも缶 学年により、揚げパンの評価が分かれました。 低学年の子は、「甘くておいしい!」「お菓子みたい」「いちごのいい匂いがする」と大好評で、いちごシュガ...

    2025/05/22

    給食献立

  • 5月21日の給食

    献立 菜飯 五目肉じゃが 春キャベツとコーンのサラダ 春に旬を迎える野菜をたくさん使ったメニューです。 いろどりが美しく、おいしくできました。【主な食材の産地】 豚肉     千葉県 小松菜    茨...

    2025/05/22

    給食献立

  • 【5年】水分補給も忘れずに

    5年生 体育 ベースボール型本日もとても暑い1日でした。校庭で体育をやっていたので、熱中症などになっていないか、様子を見に行きました。しっかり水筒を準備してあり、少し安心しました。これからどんどん熱く...

    2025/05/21

    できごと

  • 広報誌もタブレットPCで

    校内の様々な所に、広報委員会の子どもたちが作成した広報誌が掲示されていました。さすが5・6年生の子どもたち。タブレットPCの使い方にも慣れているようで、目に留まりやすく、分かりやすい紙面になっていまし...

    2025/05/21

    できごと

  • 【2年】「僕のも見て!」「私のも見て!!」

    2年生 生活科2年生が育てている野菜のお世話に来ていました。「校長先生!校長先生!ピーマンこんなに大きくなってるよ」「私のミニトマト、こんなにたくさん実ができてるよ」「きゅうりはこんなに長くなってきた...

    2025/05/21

    できごと

  • 5月20日の給食

    献立 サバのドライカレー レンズ豆のサラダ 新メニューのサバのドライカレーです。新玉ねぎをみじん切りにして、じっくり炒めて仕上げました。 サバのうまみがある、おいしい1品に仕上がりました。 お魚のカレ...

    2025/05/20

    給食献立

新着配布文書

出欠連絡フォーム