学校日記

2021.6.21

公開日
2021/06/29
更新日
2021/06/29

給食献立

<今日の献立>
牛乳
ごはん
鰆の長葱ソースかけ
じゃこと海藻サラダ
しめじとたまごの澄まし汁

<主な食材の産地>
鰆・・・島根県
鶏肉・・・青森県
たまご・・・秋田県
長葱・・・茨城県
キャベツ・・・茨城県
赤パプリカ・・・韓国産
人参・・・千葉県
玉葱・・・香川県
しめじ・・・長野県
青菜・・・埼玉県

今日は若木小学校自慢のだし汁を使った澄まし汁を用意しました。
たまごをいれた澄まし汁なので、かきたま汁ですね。
今日も黄金色のだし汁がとれました。(写真2枚目)
よく熱しただし汁に一口大に切った鶏むね肉を入れ肉に火を通しながら、酒、塩、醤油で味を調えます。
肉に火が通り、アクを取ったら、人参、玉葱、しめじを加え加熱します。
アクを取りながら、豆腐を加え、水溶き片栗粉でとろみをつけたら、かき混ぜながら、たまごを加えます。
この時、汁の温度が低いとたまごが溶けて汁が濁ってしまうので、しっかり汁の温度を高くしておくことがポイントです。
汁が透き通ったきれいな澄まし汁が出来上がりました。
仕上げに別に茹でておいた青菜を加えて完成です。
今日も美味しい給食でした。ごちそうさまでした。