学校日記

2021.5.17

公開日
2021/05/31
更新日
2021/05/31

給食献立

<今日の献立>
ごはん
ししゃもの南蛮漬け
煮びたし
あしたば麺入りすまし汁

<主な食材の産地>
ししゃも・・・カナダ産
長葱・・・茨城県
キャベツ・・・茨城県
人参・・・徳島県
もやし・・・栃木県
しめじ・・・長野県
青菜・・・茨城県
大根・・・千葉県

今日は月曜日です。
今週は地域巡りがあるので、特別時程が続きます。
特別時程の日は給食の提供時間が30分早くなるので、給食室は少し忙しいです。
調理時間が短いので、長く煮込む料理などは提供するのが難しいですが、
短い調理時間でも仕上がりに比較的影響の少ない献立を用意しています。
今日は和食の献立を用意しました。
東京都八丈島産の明日葉をねりこんだ明日葉うどんをつかったすまし汁と、頭の先からしっぽまで丸ごとたべられるししゃもを油で揚げて、特製の甘酢ダレにつけた南蛮漬けです。
片栗粉をまぶしてししゃもを揚げました。(写真2枚目)
骨まで食べられるように180度くらいの油でしっかり揚げました。
若木小給食室自慢のだし汁を使ったすまし汁も出来上がりました。
味付けは酒、塩、醤油だけです。
うま味がしっかり出ただしなので、醤油は香りづけ程度にして、控えめにしました。
今日も美味しい給食でした。ごちそうさまでした。