2021.4.8
- 公開日
- 2021/04/12
- 更新日
- 2021/04/12
給食献立
<今日の献立>
牛乳
わかめごはん
鰆のごまみそ焼き
千草煮
<主な食材の産地>
鰆・・・島根県
キャベツ・・・愛知県
人参・・・徳島県
もやし・・・栃木県
青菜・・・埼玉県
今日は和食の献立を用意しました。
鰆の切り身を、白みそ、砂糖、みりん、醤油、白ごま、ねりごまを合わせたタレに漬けこみ、オーブンでスチームをかけながら焼きました。
切り身の霜を落としながらタレに漬け、1時間ほどおくのがポイントです。
甘い味付けなので焦げないように注意しながら焼きました。
とても美味しく焼き上がり、校長先生から直々にお褒めのお言葉をいただきました。
さて、昨日は近隣の中学校の入学式でした。
本校から中学校に進学した子達が制服姿を見せに来校してくれました。
確かに懐かしい顔ばかりなのですが、制服が眩しくてずっとお兄さん、お姉さんのように見えました。
在校生も卒業生も若木小学校の宝です。
卒業生から『先生!給食日記、毎日書いてね!食べられなくてもそれを見て若木の給食を思い出すから!』と言われました。
新年度に入って、給食日記の存続を悩んでいた私ですが、今年度も楽しんで続けていこうと思います。
ありがとう!卒業生。またいつでも遊びにきてね。いつでも大歓迎です。