2022.3.18
- 公開日
- 2022/03/20
- 更新日
- 2022/03/20
給食献立
<今日の献立>
牛乳
七穀ごはん
ししゃもの南蛮漬け
呉汁
<主な食材の産地>
人参・・・徳島県
大根・・・千葉県
長葱・・・千葉県
ごぼう・・・青森県
青菜・・・茨城県
ししゃも・・・カナダ
今日はししゃもの南蛮漬けを用意しました。
ししゃもは食べ慣れない子が多く、入学してすぐはなかなか
丸ごと1匹のししゃもを受け付けない子も多いのですが、
卒業することには抵抗なく食べられるようになる子がとても多いです。
特に油で揚げたししゃもは食べやすく、よく食べてくれます。
今日は小麦粉と片栗粉で衣をつけて揚げたししゃもを
甘酸っぱい南蛮漬けにしました。
南蛮漬けのタレには7キロもの長ネギを使用しました。
ご家庭で作るとこは市販のすし酢をベースに作ると味の調節が
しやすくなりますよ。
また今日は若木小学校自慢のだし汁を使って呉汁を作りました。
柔らかくなるまで茹でた大豆をだし汁と一緒に滑らかになるまで
ミキサーにかけ、赤みそ、白みそで味を整えて作りました。
具だくさんの美味しい呉汁ができました。
今日もごちそうさまでした。