学校日記

2021.12.6

公開日
2021/12/06
更新日
2021/12/06

給食献立

<今日の献立>
牛乳
あぶたま丼
野菜のからし和え
みかん

<主な食材の産地>
鶏肉・・・岩手県
たまご・・・青森県
玉葱・・・北海道
もやし・・・栃木県
青菜・・・茨城県
人参・・・千葉県
生姜・・・高知県
みかん・・・和歌山県

今日は子供たちが大好きなあぶたま丼を用意しました。
油揚げとたまごを使った丼です。
若木小自慢のだし汁を釜で沸かし鶏肉、玉葱を煮込み
醤油、砂糖、みりん、酒で調味します。
そこに油抜きをした油揚げを加えます。
今日はたまごに絡みやすいように鶏むねのひき肉を使用しました。
ひき肉を沸かしただし汁に入れると固まりのまま火が通って
しまうので、今日は酒とみりんを生のひき肉に加え
ほぐした状態でだし汁に加えました。
油揚げまで加え、煮込みながらアクを取り、水溶き片栗粉で
とろみをつけます。
2/3量のたまご液を加え、別に茹でておいたグリンピースを加えます。
軽く火を通してからクラスごとのバットに分け、
そこに残りのたまご液を流し、オーブンで焼いて完成です。
先週、出張が重なり2日ほど給食を召し上がることができなかった
校長先生から『給食が恋しかったわ〜』と嬉しいお言葉を頂戴いたしました。
今日も大人も子供も大満足の給食でした。
ごちそうさまでした。