学校日記

2021.11.8

公開日
2021/11/08
更新日
2021/11/08

給食献立

<今日の献立>
牛乳
ごはん
骨太ふりかけ
和風たまごやき
おひたし

<主な食材の産地>
じゃが芋・・・北海道
玉葱・・・北海道
人参・・・北海道
キャベツ・・・茨城県
もやし・・・栃木県
青菜・・・茨城県
豚肉・・・埼玉県
たまご・・・青森県

今日は月曜日です。新しい1週間の始まりです。
しっかり週末に心も体も休養し元気に月曜日を迎えました。
今週も安心安全で美味しい給食と、
読んでくださる方にも美味しさが伝わる給食日記を
お届けしますから、楽しみになさっていらしてくださいね。
さて、今日は卵焼きを用意しました。
ひき肉を炒め、千切りにしたじゃが芋、人参、
薄くスライスした玉葱を加えて更に炒めます。
みりんと砂糖を加えしっかり甘味をつけたら出汁を加えアクを取ります。
今日は、豚肉からかなり脂が出ましたので、アクを一緒に脂も取りました。
醤油、塩で味を調節し、卵液と合わせ、一つずつ紙カップに入れ
160度のスチームオーブンで10分程加熱して完成です。
今週は板橋区が行う、残菜調査があります。
本校は板橋区の平均値よりかなり少ない残菜量ではありますが、
一人一人が食べ残しを減らせるように声掛けをして参ります。
まずは美味しい給食を提供することが第一なので今日も美味しい給食を仕上げました。
子供たちからも『今日も美味しかったよ』と嬉しい声を毎日頂戴しています。
もちろん、私自身も今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。