2021.10.19
- 公開日
- 2021/10/21
- 更新日
- 2021/10/21
給食献立
<今日の献立>
牛乳
秋の彩りごはん
赤魚のえのきバター焼き
沢煮椀
<主な食材の産地>
豚肉・・・千葉県
さつま芋・・・千葉県
人参・・・北海道
しめじ・・・長野県
いんげん・・・茨城県
えのきたけ・・・長野県
大根・・・青森県
長葱・・・青森県
水菜・・・茨城県
今日は19日です。毎月19日は和食の日なので、
板橋区の学校給食では毎月19日はなるべく和食の献立を
用意するようにしています。
今日は秋をたくさん詰め込んだ和食の献立を用意しました。
秋の恵みをいっぱい詰め込んだ、秋の彩りごはんと
秋の香りたっぷりのえのきを醤油と白ワインとバターで
風味のよいソースに仕上げ、赤魚にかけて焼いた
赤魚のえのきバター焼きです。
しかも、今日から新米を使用していますので、秋の恵みを
いっぱいいただける献立になりました。
和食ですから、朝から若木小学校自慢のだし汁もとりました。
秋の恵みに感謝してお腹いっぱいいただきました。
ごちそうさまでした。