学校日記

2021.10.4

公開日
2021/10/05
更新日
2021/10/05

給食献立

<今日の献立>
牛乳
もやし
豚肉と生揚げの味噌炒め
ピリ辛もやし

<主な食材の産地>
豚肉・・・千葉県
生姜・・・高知県
玉葱・・・北海道
人参・・・北海道
キャベツ・・・群馬県
にんにく・・・青森県
もやし・・・栃木県
万能ねぎ・・・高知県

今日は特別時程なので、30分早い給食です。
今日は生揚げを30Kg使用した味噌炒めを用意しました。
炒め物とはいってもかなり多量に作るので野菜からたっぷり水分が出て
煮物のようになります。
生揚げは油抜きをした後、砂糖、醤油、だし汁で煮ておきます。
生揚げは味が入りにくいので別で味を入れておくのです。
豚ひき肉、にんにく、生姜、玉葱、人参、筍、干し椎茸を炒め、
酒と砂糖で甘味をつけます。
そこにキャベツを加え、だしで溶いた赤みそを加え、醤油、塩で味を調えます。
味が決まったら、干し椎茸の戻し汁を使った水溶き片栗粉を加えとろみをつけます。
最後に別煮の生揚げを加え、ごま油で香りをつけて完成です。
野菜から出た水分もとろみをつけることによって余すことなくいただきます。
今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。