2021.10.5
- 公開日
- 2021/10/05
- 更新日
- 2021/10/05
給食献立
<今日の献立>
牛乳
フレンチトースト
カスレ
オレンジ
<主な食材の産地>
たまご・・・青森県
ベーコン・・・埼玉県
鶏もも肉・・・岩手県
ウィンナー・・・埼玉県
鶏ガラ・・・岩手県
にんにく・・・青森県
セロリ・・・長野県
玉葱・・・北海道
人参・・・北海道
じゃが芋・・・北海道
オレンジ・・・アメリカ産
今日はオリパラ給食です。オリパラ給食というのはオリンピック、
パラリンピックに向けて色々な国のことを給食を通じて知ろう
という取り組みで、板橋区が行う食育事業のひとつです。
今日は3年後のオリンピック開催国、フランスをテーマにしました。
カスレという煮込み料理です。
フランスの南西部の伝統的な料理で、白いんげん豆を
土鍋で煮込んだ料理だそうです。
残念ながら給食室に土鍋はありませんからいつも通り大きな鉄の釜で調理します。
本場フランスでは、ガチョウ肉やアヒル肉を使用するそうですが
今日は子供たちにも馴染みがある鶏もも肉を使用しました。
ベーコンやウィンナーも入るのでかなりうま味が強く、
今日は味を決めるのにさほど苦労はしませんでした。
鶏ガラスープ、トマトピューレ、トマトケチャップ、ボイルトマト
も使用して、子供たちが大好きな味に仕上がりました。
トマト味の煮込み料理はコツがいるのですが、若木小学校給食室は
とてもこの類の料理が得意です。
調理員さんも気合いを入れて挑んでくれ、今日も本当に美味しい
煮込み料理が完成しました。
今日もとても美味しくいただきました。