2021.9.17
- 公開日
- 2021/09/21
- 更新日
- 2021/09/21
給食献立
<今日の献立>
牛乳
ごはん
鯖の香り焼き
アーモンド和え
もずく汁
<主な食材の産地>
鯖・・・ノルウェー産
生姜・・・高知県
にんにく・・・青森県
キャベツ・・・群馬県
青菜・・・茨城県
もやし・・・栃木県
人参・・・北海道
長葱・・・青森県
もずく・・・沖縄県
今日は沖縄県産のもずくを使った汁物を用意しました。
もずくはもずく自体には味がほとんどないので、若木小自慢の
だし汁をつかって美味しい澄まし汁仕立ての汁物を作ります。
だし汁に酒とみりんを加え、塩で調味をしてから最後に醤油で
香りづけをします。
今日もうま味がたっぷりの上品で美味しい汁物が完成しました。
今日は和食の献立なので焼き魚も用意します。
子ども達が大好きなノルウェーの鯖にお醤油とにんにく、生姜で
下味をつけて焼きます。
焼き上がりましたら、酢と醤油と砂糖でつくったタレをかけて配缶します。
さっぱりとした甘酢が脂ののった鯖とよく合ってとても美味しかったです。
明日から3連休ですね。
台風の心配があるのでどうぞ皆様、ご安全にお過ごしくださいませ。
また来週火曜日からの給食日記もお楽しみになさってくださいね。