2021.9.14
- 公開日
- 2021/09/14
- 更新日
- 2021/09/14
給食献立
<今日の献立>
牛乳
かおりごはん
野菜のうま煮
和風サラダ
<主な食材の産地>
いか・・・三陸産
豚肉・・・埼玉県
人参・・・北海道
大根・・・北海道
じゃが芋・・・北海道
キャベツ・・・群馬県
胡瓜・・・埼玉県
もやし・・・栃木県
今朝、通勤途中になつかしいキンモクセイの香りを感じました。
今年はそれほど残暑が厳しくないので、秋が近づいているのがよく
感じられる気候ですが、でもキンモクセイの香りを感じると
秋を強く感じました。
皆様も、急な気温の変化で体調を崩すことのないよう
お気をつけてお過ごしくださいね。
さて、今日は若木小自慢のだし汁をたっぷり使って、美味しい煮物を用意しました。
子供たちが大好きな揚げボール(小さな球体のさつま揚げ)も入れました。
朝一番で、だし汁をとります。
2枚目の写真でお分かりいただけますでしょうか。
なかなか色が上手に写らなかったので味見用の白いお皿にのせてみました。
黄金色のだし汁、伝わりますか?
煮物なので、まずみりんと砂糖で甘味をしっかりつけ、
後から醤油を加えて味を調えました。
途中、何度か火を消して、冷ます→加熱を繰り返して野菜に味が入るまで
じっくり煮込みました。
今日も美味しい給食が出来上がりました。
そろそろおでんの季節がやってきますね。
今日は煮物を煮込みながらそんなことを考えた一日でした。
食べ物のことばかり考えてしまう私です。