5年
絞り込み条件
[
年度: 2025年
コンテンツ: 記事
タグ:
5年
]
さらに絞り込み
-
年度
-
コンテンツ
-
タグ
記事
-
-
インゲンマメの発芽の観察をしています。どのような条件で発芽をするのか、グループに分かれて条件を変えて実験をしています。毎日観察し、タブレットで写真を撮って記録をしています。
2025/06/19
学校日記
-
家庭科でソーイングの学習が始まりました。初めて針と糸をさわる子もいて、針に糸を通すことに苦戦している様子でした。玉どめ、玉結びを学習し、今後自分で何かを作れるようになるのが楽しみという声も聞こえま...
2025/06/09
学校日記
-
今年度2回目の図書ボランティアさんによる読み聞かせがありました。バリー・ウィッティンシュタインさんの「『いたいっ!』がうんだ大発明」を読んでいただきました。5年生は社会科で工業製品の学習をします。授業...
2025/06/09
学校日記
-
-
-
2日目。昨日とうってかわって快晴の朝を迎えました。園庭は草木も、朝露でキラキラ光っています。小鳥のさえずりも聞こえてきます。朝食はバイキング。朝から笑顔でスタート。
2025/05/20
学校日記
-
-
-