1年

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    1年     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 第1学年 なんじなんじはん?

    算数「なんじなんじはん」の学習で、時計を使って時刻の読み方について学びました。友達と一緒に模擬時計を使って「何時でしょう?」と問題を出し合いました。「時計がよめるようになったよ!」と嬉しそうに活動する...

    2025/09/30

    学校日記

  • 第1学年 なつのあそび

    先日、生活科「なつがやってきた」の学習で、シャボン玉遊びを行いました。1学期は暑い日が続き、水でっぽうを使った遊びができずに残念でしたが、暑さが落ち着いてきたのでシャボン玉遊びは行うことができました。...

    2025/09/25

    学校日記

  • 第一学年 国語 たべもの

    国語の授業で食べ物や動物などを題材に詩を作りました。最後にみんなで作った詩を合わせて音読を楽しみました。

    2025/09/18

    学校日記

  • 第1学年 英語で話そう!

    外国語の学習で、ALTのプリンセス先生と一緒に学習をしました。プリンセス先生の好きなものを当てるクイズでは、しっかりと英語を聞いて予想を立てました。最後には友達と英語で自己紹介をし合い、楽しく学習する...

    2025/06/23

    学校日記

  • 1・2年 プール

    今日から1・2年生のプールでの学習が始まりました。1年生は、蓮根小学校のプールは初めて入ります。

    2025/06/17

    学校日記

  • 第1学年 6月13日 給食について

    本日は、体力テストがありました。その後の給食を完食していました。自分たちで声を掛け合って食べている姿に成長を感じます。

    2025/06/17

    学校日記

  • 第1学年 鍵盤ハーモニカを使ったよ

    音楽の学習で、鍵盤ハーモニカを使いました。使い方や注意点を聞いた後、実際に触ってみました。「ぼく、ちょうちょうが弾けるよ。」「息を吹きながら弾くのは難しいね。」など、素直な感想を述べながら楽しそうに学...

    2025/05/27

    学校日記

  • あさがおの種 植えました!

    5月20日(火)にあさがおの種を植えました。パソコンのアプリを使ってあさがおの種を観察しています。大きく育つように、水やりを毎日がんばります。

    2025/05/20

    学校日記