板橋区立富士見台小学校
配色
文字
学校日記・学年学級の連絡メニュー
お寿司で学ぶSDGs(5年生)
できごと
6月22日(木)5年生は5〜6校時にくら寿司さんの出前授業を受けました。 「未来...
6月の音楽朝会
6月22日(木)音楽朝会が行われました。 「おはようのエール」 体育館に響き渡る...
6月23日の献立
給食献立
・七穀わかめごはん、牛乳、塩肉じゃが、さくらんぼ 肉じゃがというとしょうゆ味...
6月22日の献立
・プルコギ丼、牛乳、バンサンスー、メロン プルコギは、韓国のすき焼きです。野...
6月21日の献立
・スタミナサラダうどん、牛乳、きなこ豆乳蒸しパン きなこ豆乳蒸しパンは、きな...
6月20日の献立
・セルフフィッシュバーガー、牛乳、チキンクリームスープ 今日のフィッシュバー...
6月19日の献立
・ごはん、のりの佃煮、牛乳、鯖の風味焼き、具だくさんみそ汁 のりの佃煮は、給...
避難訓練(不審者侵入時対応)
6月20日(火)に不審者侵入を想定した避難訓練が行われました。 休み時間中ではあ...
体力テスト
6月16日(金)体力テストが行われました。 この日は上体起こし、長座体前屈、反...
6月16日の献立
・ごはん、牛乳、四川豆腐、野菜の辛子和え 四川豆腐は、給食でつくられる中華料...
6月15日の献立
・かけカレー南蛮、牛乳、いももち いももちは、じゃが芋を蒸してつぶして片栗粉...
6月14日の献立
・チャーハン、牛乳、中華スープ、河内晩柑 今日は、久しぶりにシンプルなチャー...
6月13日の献立
・フレンチトースト、牛乳、ポトフ、フルーツポンチ フレンチトーストは、欧米や...
歯と口の健康教室
6月15日(木)に4年生で「歯と口の健康教室」が実施されました。 なぜ虫歯ができ...
6月12日の献立
・いなり寿司風混ぜごはん、牛乳、かれいのごまみそ焼き、けんちん汁 いなり寿司...
6月9日の献立
・カリカリ梅と青菜のごはん、牛乳、切り干し大根の卵焼き、糸寒天のごまあえ 今...
6月8日の献立
・ひよこライス、牛乳、ホキのロースト香りソース、卵スープ ひよこライスは、板...
6月7日の献立
・かむかむごはん、牛乳、ししゃもの磯辺揚げ、豆乳仕立ての野菜汁 歯と口の健康...
6月6日の献立
・きんぴらドック、牛乳、トマトとマカロニのスープ、メロン 6月4日から10日...
6月5日の献立
・タンメン、牛乳、鉄ちゃんビーンズ、河内晩柑 鉄ちゃんビーンズは、大豆と高野...
学校だより
学年だより1年
学年だより2年
学年だより3年
学年だより4年
学年だより5年
学年だより6年
保健室だより
給食だより
献立表
2025年度
2024年度
2023年度
集計期間:2025/4/3~2025/5/2
2023年6月
RSS