学校日記
-
-
-
-
6月29日(木)1年生国語「どう やって みを まもるのかな」
- 公開日
- 2023/06/29
- 更新日
- 2023/06/29
1年生
今日の1時間目、1年生の教室では国語の説明文「どう やって みを まもるのかな」...
-
6月29日(木)2年生算数「100より大きい数」
- 公開日
- 2023/06/29
- 更新日
- 2023/06/29
2年生
2年生も「算数」は担任の先生と講師の先生の二つのコースに分かれて学習を進めていま...
-
6月29日(木)4年生社会科「ごみの処理と再利用」
- 公開日
- 2023/06/29
- 更新日
- 2023/06/29
4年生
今日の1,2時間目に清掃事務所の方たちがゲストティーチャーとして来てくださいまし...
-
6月28日(水)6年生社会科「歴史導入ガイダンス授業」
- 公開日
- 2023/06/28
- 更新日
- 2023/06/28
6年生
今日の2時間目に校長先生が社会科の授業をしました。今日は「歴史」の最初の時間で、...
-
-
-
-
6月27日(火)図書ボランティアさんによる読み聞かせ
- 公開日
- 2023/06/27
- 更新日
- 2023/06/27
できごと
今日の朝学習の時間に、1年生と6年生の教室で、保護者の図書ボランティアさんによる...
-
-
-
-
-
-
6月22日(木)6年生校外学習「参議院特別体験プログラム」
- 公開日
- 2023/06/22
- 更新日
- 2023/06/22
6年生
一回国会議事堂の外へ出ましたが、また裏の入口から国会議事堂の別館に入り、「参議院...
-
6月22日(木)6年生校外学習「国会議事堂」Part2
- 公開日
- 2023/06/22
- 更新日
- 2023/06/22
6年生
見学後は外へ出て「47都道府県の木」を見ました。外もものすごい数の小学生が写真の...
-
6月22日(木)6年生校外学習「国会議事堂参議院」
- 公開日
- 2023/06/22
- 更新日
- 2023/06/22
6年生
今日は、6年生の校外学習でした。まずは、国会議事堂参議院へ行きました。東京だけで...
-