10月16日(木)全学年 道徳授業地区公開講座
- 公開日
- 2025/10/16
- 更新日
- 2025/10/16
できごと
+4
本日は、全学年で道徳の地区公開講座が行われました。各学年では「いじめ」について考える授業が行われ、どの子も真剣な表情で授業に向き合っていました。友達との関わり方や、相手の気持ちを考える大切さなど、一人ひとりが自分の考えをもち、活発に意見を発表する姿が見られました。
また、4時間目には、常磐山より親方の常磐山太一さんをお招きし、講演会を行いました。親方としての立場や、稽古の様子、力士としての経験など、さまざまなお話をしてくださり、子どもたちは興味深く耳を傾けていました。講演の中で語られた努力や礼儀の大切さに、多くの児童が心を動かされたようでした。
今日の学びをこれからの学校生活にも生かし、思いやりのある行動を続けていってほしいです。