板橋区立中台小学校
配色
文字
学校日記メニュー
キャリア教育<キラリンゴの木>
できごと
中台小学校では、平成30年・令和本年 いたばし教育ビジョン研究奨励・キャリア教...
3月22日<今年度の最後の給食>
給食献立
3月22日(水)の給食メニュー ・お赤飯 ・とりの唐揚げ ・のりおひたし...
3月17日(金)<セレクト給食>
3月17日(金)給食メニュー ・ゆかりごはん ・おかか和え ・セレクトフラ...
栄養士さん・調理員さんへの感謝
給食委員が栄養士さん・調理員さんへの日頃の感謝を手紙にして手渡しました。 手紙の...
朝のあいさつ運動
今月から朝のあいさつを各学年が月ごとに担うことになりました。 3月は元気いっ...
縦割り班活動
暖かな日差しの下、縦割り班活動を行いました。 今回の班活動から5年生が主とな...
4年生・図工<木版画>
4年生・図工<木から生まれた世界〜木版画〜> 一つの線で囲まれた形を自由に...
クラブ活動<手芸クラブ>
4年・短歌づくり
短歌の一部を掲載します。
1年生・図工<心の中の追い払いたい鬼>
1年生の図工で節分に合わせて、自分のを描きました。
5年生・図工<色を重ねて広がる形>
5年生の図工「色を重ねて広がる形」 版画を使った多色刷りで、対照的なデザイン...
体育朝会<長縄Week>
今週は長縄Weekで、3月2日(木)には体育朝会として長縄に全員で取り組みまし...
引き継いだ校旗の掲揚<5年生>
先週の6年生を送る会で5年生が引き継ぎの象徴として受け取った校旗を毎朝、掲揚し...
春が近づいています。
2月4日の立春から約1カ月が立ちました。 今週は最高気温が20度に迫る陽気の...
学校防災連絡会を開きました。
2月18日(土)午前中に学校公開で道徳地区公開講座を開催し、午後は学校防災連絡...
学校だより
献立・給食だより
いじめ防止対策基本方針
学校地域支援本部
お知らせ
2025年度
2022年3月
RSS