校舎の整備(工事)手すり編
- 公開日
- 2021/08/23
- 更新日
- 2021/08/23
できごと
夏季休業期間には、様々な工事が行われます。
手すりはバリアフリーな施設には必ずある設備です。今夏、一部が破損していた西側と東側の手すりを交換しました。
中台小では案内や避難の目印となるように、各階段に色分けした名称を付けていましたが、今回の交換を機に手すりの色を合わせました。
西側は「あかの階段」なので手すりを赤色に、東側は「みどりの階段」なので緑色にしました。中央階段は工事の対象ではなく木目の手すりがついています。中央の階段は「きいろの階段」ですが、「木色の階段」と覚えるとよいですね。