12月21日(木)<冬至の行事食>
- 公開日
 - 2022/12/22
 
- 更新日
 - 2022/12/22
 
給食献立
                            
                        
12月21日(木)給食メニュー
 ・ほうとう風うどん  ・ゆずドレサラダ
 ・カルピスポンチ   ・ジョア
<栄養士さんからのひとこと>
 冬至の行事食として『かぼちゃ』と『ゆず』を使ってほうとう風うどんとゆずドレサラダを作りました。
 冬至とは1年で最も日が短い日です。翌日から日が長くなっていくとされています。そして、冬至の日にかぼちゃを食べ、ゆず湯にはいると風邪をひかないといわれています。 
 2学期の給食もきょうで終わりです。これからクリスマス、お正月があるので食べ過ぎすに注意し、冬休みも健康を保ってくださいね。そして、3学期も元気にお会いしましょう。