学校日記

体力向上【オリ・パラレガシー】プロなわとびプレイヤーによる縄跳び教室

公開日
2022/12/08
更新日
2022/12/11

できごと

 12月8日(木)、プロなわとびプレイヤー生山(いくやま)ひじきさんが来校し、全学年で縄跳び教室が行われました。

 これは東京都教育委員会の「子供を笑顔にするプロジェクト」の一つで、コロナ禍でいろいろあるけれど、友達と共に心を動かされる体験や思い出に残る様々な機会を通じて、前向きに感性を育んでほしいという都内の学校を対象にした取組です。

 ひじき先生の軽快でよく分かる話と縄跳びの手本に、子どもたちはどんどんと引き込まれていき、自然にいろいろな跳び方に挑戦していました。

 また、ひじき先生からは跳び方だけでなく、ちょうど良い縄の長さやどうしたら跳べるようになるかなど、たくさんのポイントを教えてくださると共に、「さすがプロ!」というスゴ技をたくさん披露してくださいました。

 来週から短縄週間が始まります。子どもたちの縄跳びに楽しく励む姿が楽しみです。