学校日記

5月30日の給食

公開日
2024/05/30
更新日
2024/05/30

給食献立

5月30日の給食は・・・

・酢五目
・魚(さば)の照焼き
・もずく入り卵のすまし汁
・牛乳    でした。



 酢五目は、伊豆大島の郷土料理で、お祝いの席には欠かせない「五目寿司」です。

 伊豆大島は板橋区と同じ東京都です。伊豆諸島の9島(伊豆大島・利島・新島・式根島・神津島・三宅島・御蔵島・八丈島・青ヶ島)と、小笠原諸島の2島(父島・母島)の11島が東京都の島です。伊豆大島は一番都心から近い島で110kmほど、一番遠い母島は1030kmほど離れているそうです。

 自然がいっぱいな島で、春は明日葉、夏はとびうお、秋はさつまいも、冬は海藻が育つという「食材の宝庫」だそうです。伊豆大島の郷土料理は、酢五目のほかに「べっこう」という唐辛子醤油につけた魚の切り身や「くさや」などがあります。板橋区と同じ東京都の中でも、色々な土地の郷土料理があることを知ってもらえたら嬉しいです。