4月22日の給食
- 公開日
- 2024/04/22
- 更新日
- 2024/04/22
給食献立
4月22日の給食は・・・
・ごはん
・魚(鮭)の西京みそ焼き
・甘酢和え
・お祝いすまし汁
・牛乳 でした。
1年生の入学と2年生から6年生の進級をお祝いする給食でした。
魚の中では、前野小の子どもたちに1番人気のある鮭を使って、西京みそ焼きを作りました。
西京みそは、京都の白い甘みそです。西京みそはとても高価なので給食では、東京で作られている白い甘みそで作りました。
お祝いすまし汁は「祝」の文字の「なると」を入れたすまし汁です。給食のだし汁は、だし昆布とけずりぶしで、丁寧にとっています。今日も、とてもよい風味でコクのある「だし汁」がとれました。だしの風味がよくわかるすまし汁でした。