学校日記

1月9日(火) 始業式

公開日
2024/01/09
更新日
2024/01/09

お知らせ

 新年、あけましておめでとうございます。

 本日、3学期始業式を迎え、元気に子どもたちが登校しました。
 始業式はオンラインのGoogle meetで行いました。校長先生からは、今年の元日に起きた、震度7の能登半島地震についてのお話がありました。現在、地震や津波などの災害で苦しんでいる人がたくさんいます。今自分たちが毎日、普通に生活をできていることを当たり前だと思わないで、1日を大切にしてほしいとお話がありました。
 また、嬉しいお知らせがありました。メジャーリーグで活躍する大谷翔平選手から前野小学校にグローブ3個(右用2個、左用1個)が寄贈され、校長先生から紹介されました。グローブには、大谷選手のサインがあり、合成皮革でものすごく軽いです。グローブの他に大谷翔平選手からの手紙も添えられていました。『野球しようぜ!』と最後に書いてありました。
 今後代表委員会や、各学級での学級会等でグローブの使い道について話し合っていく予定でいます。大谷選手からいただいたグローブは、児童みんなで平等に大切に使わせていただきます。大谷選手ありがとうございました。
 
 2024年もどうぞよろしくお願いいたします。