12月25日(月)終業式
- 公開日
- 2023/12/25
- 更新日
- 2024/04/17
できごと
本日、2学期の終業式がありました。
校長先生から、2学期の振り返りについてのお話がありました。児童代表の言葉は3年生が発表しました。2学期の頑張ったことや3学期の抱負などを堂々と伝えられた姿は大変立派でした。その後に全校児童で校歌を歌いました。学校全体にすてきな歌声が広がりました。
終業式の後には、生活指導主任の春野主任教諭より「ことばの暴力」と「冬休みの過ごし方」についての話がありました。また、志村警察の交通課の方からは、交通事故にあわないためのポイントのお話をいただきました。健康と安全に気を付けて冬休みを楽しく過ごしてほしいと思います。
さらに、この日を最後に前野小学校から転出する児童のあいさつと「調べる学習コンクール」や、「税をテーマにした川柳コンクール」、「明るい選挙啓発ポスターコンクール」等で活躍された児童の表彰式もありました。おめでとうございます。
いよいよ冬休みです。1月9日の始業式、全員元気に会えるように教職員一同待っています!