11月27日(月) 4・5年生 夢アートアカデミー
- 公開日
- 2023/11/28
- 更新日
- 2023/11/28
できごと
先日、文化庁主催の「文化芸能による子供育成推進事業」の一環である「夢アートアカデミー」で二十六世観世宗家 観世清和さんに来ていただき4・5年生が能を鑑賞しました。能の「仕舞羽衣」や「土蜘蛛」を鑑賞して日本の伝統芸能に触れました。「老松」では、児童が当日習った地謡を唄い、それに合わせて観世清和さんに舞っていただきました。なかなか見ることが出来ない「能」を鑑賞し、移動の仕方や舞い方、感情を表す動きを知り、驚いている児童が多かったです。(上の写真は「仕舞羽衣」を舞っている様子です。下の写真は児童の地謡に合わせて「老松」を舞っている様子です。)
観世清和さん、そしてその門下の皆様 貴重な体験をさせていただきありがとうございました。