学校日記

9月25日(月)放送朝会

公開日
2023/09/27
更新日
2024/04/17

できごと

9月25日(月)に放送朝会がありました。校長先生の話では、前野町6丁目にある常盤山部屋の大関・貴景勝関のお話がありました。24日に行われた秋場所優勝決定戦で4場所ぶり4度目の優勝を飾ることができました。大関・貴景勝関はケガで悩んでいた時期もありましたが、「大事なところでケガをしてしまうのは、本来の強さが備わってないということ。ケガしない体作りも横綱になる資質。体が小さいなりにも頑張っていきたい。」とコメントをのこし、けがを言い訳にしないで見事優勝を果たしました。相撲の実力はもちろん、スポーツマンとしても素晴らしいと感じました。本当におめでとうございます。
次に代表委員会の児童から自分たちで前野小をよくするために何ができるのかを考え、「挨拶運動」と「廊下走らないで運動」を行うというお話がありました。代表委員会の児童が2週間の間、朝東門に立って挨拶をしたり、休み時間に廊下を見回りしたりします。「挨拶運動」、「廊下走らないで運動」が開始されてから、自分から大きな声で挨拶をする児童、また、廊下を走らない児童が増えてくれるとうれしい限りです。子ども主体による素晴らしい取り組みです。代表委員会の児童のみなさん、よろしくお願いします。
最後にピアノのコンクールで優秀な成績を収めた児童の表彰も行われました。本当におめでとうございます。