板橋区立志村第六小学校
配色
文字
学校日記メニュー
羽生PAを出発しました
お知らせ
? 羽生PAを予定より15分早く出発しました。15時35分頃、学校に到着予定です...
日光を出発しました
お土産を購入した後、予定より10分遅れで、出発しました。
お土産を買いました
お昼ご飯を食べ、お土産を買いました。子どもたちは、お金の計算をしながら、お家の方...
東照宮に到着しました
東照宮に到着しました。グループで、チェックポイントをまわりながら、見学をしました...
閉校式をしました
閉校式を行いました。三日間お世話になった宿舎の方々に感謝の気持ちを伝えました。式...
三日目の朝食です
三日目の朝食をいただきました。宿舎での最後の食事を感謝の気持ちをもって、いただき...
三日目の朝です
おはようございます。三日目の朝です。天気はあいにくの雨、気温は15℃です。子ども...
今日の振り返り
最後の班長会をしました。昨日出た課題を今日、解決することができ、みんなの頑張りを...
ナイトウォークをしました
夕ご飯の後に、宿舎の周りでナイトウォークをしました。曇っていて星空は見れなかった...
二日目の夕ご飯です
二日目の夕ご飯です。宿舎に戻り、入浴をしてから、お部屋で友達とゲームなどをしなが...
アイスクリームを食べました
? 昼食後、みんなでアイスクリームを食べました。「甘くておいしかった。」「濃厚で...
二日目の昼食
二日目の昼食です。三本松でおにぎり弁当をいただいています。
赤沼に到着しました
戦場ヶ原ハイキングを終え、赤沼に到着しました。男体山を眺めたり、鳥の鳴き声を聞い...
戦場ヶ原ハイキング
湯滝に到着し、戦場ヶ原ハイキングをスタートしました。日光の豊かな自然を感じながら...
華厳の滝を見学しました
いろは坂を通って、華厳の滝に到着しました。流れる水の量は少なかったですが、水が流...
朝食です
二日目の朝食をいただきました。ハイキングに備え、しっかりと食べていました。また、...
二日目の朝です
おはようございます。二日目の朝です。天気は晴れ、気温は12℃です。子どもたちは、...
班長会で今日の振り返りと明日の確認をしました。一日目は、時間を意識して5分前行動...
室内レクリエーションをしました
室内レクリエーションをしました。レクリエーション係が企画したクイズ大会、じゃんけ...
夕ご飯です
1日めの夕ご飯です。食事係の進行で「いただきます」をしました。みんなおいしくいた...
学校だより
PTA
校舎図
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2024年5月
RSS