4月27日の給食<オリパラ給食> 〜フランス〜
- 公開日
- 2021/04/28
- 更新日
- 2021/04/28
給食献立
今日の献立は、
牛乳 ビスキュイトースト ポトフ フレンチサラダ です。
<主な食材産地>
鶏卵(青森県)、ウィンナー(埼玉県)、豚肉(埼玉県、群馬県)、ベーコン(埼玉県)、鶏骨(宮崎県)、にんにく(青森県)、玉ねぎ(佐賀県)、にんじん(徳島県)、じゃがいも(鹿児島県)、しめじ(長野県)、キャベツ(神奈川県)、グリーンアスパラ(栃木県)、玉ねぎ(佐賀県)
オリパラ給食の日は、さまざまな国の料理が登場します。今月のテーマは、「フランス」です!
ビスキュイとは、フランス語で「ビスケットやクッキーなどのかたい焼き菓子」のことをいいます。給食では、パンに乗せてビスキュイトーストを作りました!
ポトフは、野菜とお肉を長い時間かけてコトコト煮込んだ、フランスの伝統的な家庭料理です。
また、フレンチサラダには、手作りのフレンチドレッシングをかけています。白い色をしたドレッシングで、砂糖が入っているのが特ちょうです。
今日の給食は大好評で、ほとんどのクラスが完食でした!フランスの味を楽しめたようです。