学校日記

2月10日の給食

公開日
2021/02/16
更新日
2021/02/16

給食献立

10日の献立は、
 牛乳 牛丼 ごまドレッシングサラダ りんご です。
 和牛(宮城県)、しょうが(高知県)、玉ねぎ(北海道)、万能ねぎ(福岡県)、キャベツ(愛知県)、にんじん(千葉県)、茎わかめ(三陸)、りんご(山形県)

 10日は、和牛を使った2回目の特別給食でした。この特別給食は、生産者を助けるために行われている国の政策です。
 今回の和牛は、宮城県生まれ、宮城県育ちの【仙台牛(黒毛和牛)】です。牛丼を作るに当たって、お肉をよりおいしく食べられるように、調理員が一枚一枚手で剥がして調理しました。
 そんな手間をかけた甲斐もあり、この日の残菜率は、なんと0.4%でした!ごはんを食べきれなかった児童が数名いただけで、どのクラスも食缶が空っぽになりました。
 感染症対策のために“できなかった”こともありますが、“できたこと”もあります。生産者の方々や国の政策に感謝し、大切にいただきました。