10月12日の給食<新米になりました!>
- 公開日
- 2020/10/12
- 更新日
- 2020/10/12
給食献立
・牛乳
・新米100パーセントごはん
・とり肉の塩麹焼き
・ごまあえ
・みそ汁
<主な食材産地>
鶏もも肉(青森県)、青森県)、キャベツ(群馬県)、にんじん(北海道)、もやし(栃木県)、小松菜(埼玉県)、玉ねぎ(北海道)、大根(北海道)、じゃがいも(北海道)、えのきたけ(長野県)、生わかめ(三陸)
今日からお米が「新米」に変わりました。「新米」とは、その年に収かくされた新しいお米のことをいいます。
いつものごはんには麦を混ぜていますが、今日は新米のおいしさを堪能できるよう、新米100パーセントでごはんを炊きました。
今日は一汁二菜の和食だったので、新米を味わうにはピッタリな献立でした。ごはんのおいしさに箸が進んだためか、おかずの残りも少なかったです!新米おいしさを存分に味わえたようです。