11月21日の給食
- 公開日
- 2022/11/24
- 更新日
- 2022/11/24
給食献立
<今日の献立>
牛乳、キムチチャーハン、味噌ワンタンスープ、くだもの(黄桃缶)
<主な食材産地>
鶏ひき肉(岩手県)、鶏骨(岩手県)、豚ひき肉(群馬県)、玉ねぎ(北海道)、人参(埼玉県)、ピーマン(茨城県)、にんにく(青森県)、生姜(高知県)、もやし(栃木県)、白菜(茨城県)、えのきたけ(長野県)、ねぎ(青森県)
今日のスープに入っているワンタンは漢字で「雲呑:雲を呑む」と書きます。中国では雲を食べることは縁起が良いとされていて、ワンタンが汁に浮く様子が雲に見えることから「雲呑(白い雲)汁」と言われるようになったそうです。
給食では肉を皮で包んだ本来のワンタンではなく、ワンタンの皮を使っています。子どもたちにも人気のスープで、玉ねぎや人参の他に、白菜、えのきたけ、コーン、わかめなどが入っています。