学校日記

10月24日の給食

公開日
2022/10/25
更新日
2022/10/25

給食献立

<今日の献立>
 牛乳、黒砂糖パン、いちごジャム、豆腐入り煮込みハンバーグ、マカロニスープ

<主な食材産地>
豚ひき肉(埼玉県)、卵(青森県)、ベーコン(埼玉県)、鶏肉(宮崎県)、鶏骨(北海道)、人参(北海道)、玉ねぎ(北海道)、キャベツ(群馬県)、じゃがいも(北海道)

 今日は給食室で煮込みハンバーグを作りました。ハンバーグは、むかしドイツの人が安くて硬い肉をひき肉にして、焼いて食べたというのがはじまりだそうです。今ではパン粉や卵、玉ねぎなどを入れて美味しくなるように工夫されています。
 給食室では、調理員さんが約700個のハンバーグを、ひとつひとつ手でこねて、作ってくださいました。ハンバーグは形成した後に一度オーブンで焼き、回転釜の中でソースと一緒に煮込んでいます。