2月10日の給食
- 公開日
- 2022/02/14
- 更新日
- 2022/02/14
給食献立
<今日の献立>
牛乳、いなり寿司風混ぜごはん、赤魚の塩麹焼き、みそ汁
<主な食材産地>
赤魚(アメリカ)、人参(千葉県)、白菜(茨城県)、小松菜(埼玉県)、さやいんげん(沖縄県)、じゃがいも(鹿児島県)、大根(神奈川県)、ねぎ(千葉県)
塩こうじは、江戸時代から日本で使われている調味料です。こうじはお米とこうじ菌から作られていて、肉や魚のたんぱく質をやわらかくする効果があります。また、ビタミンも含まれるので疲れをとる効果もあります。
今日はそんな塩こうじを、赤魚にかけて焼きました。