学校日記

9月14日の給食〜6年生アイディアメニュー(6年1組)〜

公開日
2021/09/17
更新日
2021/09/17

給食献立

<今日の献立>
 牛乳 ラーメン ツナ餃子 フルーツ杏仁ポンチ

<主な食材産地>
 鶏肉(青森県)、鶏骨(北海道)、しょうが(高知県)、にんにく(青森県)、玉ねぎ(北海道)、にんじん(北海道)、もやし(栃木県)、キャベツ(群馬県)

 アイディアメニューとは、外国語の学習で6年生が考えたメニューです。第3回は、6年1組のメニューでした!
 中華でまとめた給食献立【ラーメン・餃子・杏仁豆腐】を考えてくれました。給食で実現するために、餃子はツナ・玉ねぎ・チーズを入れた揚げ餃子し、杏仁豆腐はフルーツポンチに入れ、アレンジをして作りました。全校の子どもたちに喜んでもらえて、よかったです♪

 今回が最後のアイディアメニューです。
 ステキな献立を考えてくれた6年生のみなさん、ありがとうございました!