学校日記
-
11月30日(水)いたばしふれあい農園会給食(3年1組にて)
- 公開日
- 2022/11/30
- 更新日
- 2022/11/30
できごと
今日は、板橋区で農業をされている木村繁夫さんと区役所の担当の方々をお迎えして、今...
-
-
-
11月29日(火)メッセージカードのプレゼント
- 公開日
- 2022/11/30
- 更新日
- 2022/11/30
できごと
学習発表会では、リハーサルや児童鑑賞日を含めて、どの学年も見合うことができました...
-
-
11月26日(土)学習発表会2日目ー後片付け(5年生)
- 公開日
- 2022/11/27
- 更新日
- 2022/11/27
できごと
後片付けは、6年生から5年生にバトンタッチです。 パイプ椅子、マット、ひな壇、...
-
11月26日(土)学習発表会2日目ー6年生
- 公開日
- 2022/11/27
- 更新日
- 2022/11/27
できごと
学習発表会の最後は、6年生「わたしたちの志村第五小学校」です。 来年度、創立80...
-
11月26日(土)学習発表会2日目ー2年生
- 公開日
- 2022/11/27
- 更新日
- 2022/11/27
できごと
2年生「こんなことができるようになったよ!」です。 4月から学習してきたなかで、...
-
11月26日(土)学習発表会2日目ー4年生
- 公開日
- 2022/11/27
- 更新日
- 2022/11/27
できごと
4年生「心と心で伝え合おう」です。 2学期になって、志村学園の小学生の皆さんと3...
-
11月26日(土)学習発表会2日目ー5年生
- 公開日
- 2022/11/27
- 更新日
- 2022/11/27
できごと
5年生「つながろう、榛名移動教室」です。 榛名移動教室からちょうど1か月。帰って...
-
11月26日(土)学習発表会2日目ー1年生
- 公開日
- 2022/11/27
- 更新日
- 2022/11/27
できごと
1年生「スイミーで伝える 僕たち 私たちの輝き!」です。 後方のビデオ席が1年生...
-
11月26日(土)学習発表会2日目ー3年生
- 公開日
- 2022/11/27
- 更新日
- 2022/11/27
できごと
3年生「かげと太陽」です。 プログラム1番の3年生の部、8:30の受付に合わせて...
-
11月26日(土)学習発表会2日目ー朝の様子
- 公開日
- 2022/11/26
- 更新日
- 2022/11/26
できごと
学習発表会2日目。今日は、保護者鑑賞日です。 黒板には、学習発表会を成功させるた...
-
-
11月25日(金)学習発表会1日目ー6年生
- 公開日
- 2022/11/25
- 更新日
- 2022/11/25
できごと
6年生の「わたしたちの志村第五小学校」では、志五小の80年の歩みについて、子供た...
-
11月25日(金)学習発表会1日目ー2年生
- 公開日
- 2022/11/25
- 更新日
- 2022/11/25
できごと
2年生の「こんなことができるようになったよ」では、聖者の行進の元気な合奏から始ま...
-
11月25日(金)学習発表会1日目ー4年生
- 公開日
- 2022/11/25
- 更新日
- 2022/11/25
できごと
4年生の「心と心で伝え合おう」では、今までの練習以上に、学年全体でそろって伝えた...
-
11月25日(金)学習発表会1日目ー5年生
- 公開日
- 2022/11/25
- 更新日
- 2022/11/25
できごと
5年生の「つながろう、榛名移動教室」では、観る度に画像や効果音、伝え方に工夫があ...
-
-
11月25日(金)学習発表会1日目ー3年生
- 公開日
- 2022/11/25
- 更新日
- 2022/11/25
できごと
「かげと太陽」かげと太陽の関係について、理科の学習で学習したことを分かりやすく発...