学校日記

4月7日(月)令和7年度 初日の子供たち

公開日
2025/04/08
更新日
2025/04/08

できごと

満開の桜が子供たちを温かく迎えてくれました。令和7年度 1学期の始業式です。クラス替えがあるので、子供たちはドキドキわくわくしながら、早めに登校していました。「おはようございます!」という子供たちの元気な姿に、こちらも気持ちが高まります。志五小に子供たちの姿が久しぶりに戻ってきて、とても嬉しいです。新しい友達、新しい先生との1年間がスタートしました。


始業式の代表児童の言葉は6年生です。最高学年としての自覚と決意を丁寧に伝えることができました。とても立派でした。


校長講話では、「すてきな声かけや行動ができる人がいると心が温かくなり、すてきなクラスができます。そんなすてきなクラスが集まると、今よりもっとすてきな志五小になります。志五小のみんな一人一人が主役となって、笑顔あふれる1年となるよう、みんなで頑張っていきましょう。」と、全校児童に話しました。


明日から本格的な学級開きとなります。1年間の子供たちの活躍や成長が楽しみです。