2月18日(火)予告なしの避難訓練
- 公開日
- 2025/02/19
- 更新日
- 2025/02/19
できごと
校舎裏の近隣住宅より火災が起きたことを想定して、時間の予告なしに避難訓練を行いました。
この時期は、暖房器具などを使う機会が増えることと、空気の乾燥や強風のため、火災が起きやすくなっています。「お・か・し・も・ち」(おさない・かけない・しゃべらない・もどらない・ちかづかない)の約束とともに、煙を吸わないようにハンカチなどで口や鼻を覆うこと、姿勢を低くして避難することなどを確認しました。
”自分の命は自分で守る。それが、友達の命を守ることにもつながります。”
3月は1年間のまとめとして、日時の予告なしに今年度最後の避難訓練を行います。いつ災害が起きても、自分の命を守る行動が取れるように実施していきます。