11月11日(月)今日の学習より
- 公開日
- 2024/11/13
- 更新日
- 2024/11/13
できごと
4年1組の国語「観点を立ててくらべる」の学習です。
目的地に行くために、バスで行か、徒歩で行くか?時間、費用、寄り道ができる・・・など、メリットとデメリットを挙げて2つを比較しています。この例題の考え方をもとに、「学校の昼ご飯は、給食とお弁当のどちらがよいか」について、個人で考えたことを班の友達に伝え合っています。(写真上)
3年3組の外国語活動「This is for you.」の学習です。自分が好きな形や色を伝えたり、それらを友達に尋ねたりして、会話を楽しんでいきます。アクティビティでは、形が書いてあるカードを使ってゲームをしたり、友達が選んだTシャツのデザイン(yellow small starなど)をchromebookに描き、「This is for you.」と言ってプレゼントしていました。(写真中、下)
自分の考えや思いを、友達に伝え合うOutputしている場面がたくさん見られた授業でした。