10月21日(月)今日の学習より
- 公開日
- 2024/10/22
- 更新日
- 2024/10/22
できごと
掃除の時間です。4年生が、交代で校舎裏に置いたさくら草に、水やりをしていました。来年の春に満開になることを目指しています。水を汲みに行く人、水やりをする人、水が足りないところを伝える人…自然と役割分担をして、意欲的に活動していたのが印象的でした。
6年2組の様子です。土曜日に行う「志五小祭」にむけて、子供たちがよく話合い、活動しています。自ら、主体的に、そんな言葉がぴったりでした。子供たちのチームワークの良さも伝わってきます。
6年生の教室の廊下には、家庭科で製作したトートバッグが飾ってありました。丁寧に学習した様子がよく分かります。