学校日記

6月29日(土)「ホタルの観察会」ー1

公開日
2024/07/02
更新日
2024/07/02

できごと

恒例となっている群馬県昭和村への「ホタル観察会」(親子バスツアー)に、児童、保護者、未就学児、ジュニアリーダー(中学生・高校生)、スタッフ他、総勢75名、大型バス2台で行ってきました。

昭和村は、第二次世界大戦中に志五小の子供たちが学童疎開したところです。当時の男の子たちが疎開した「川龍寺」とのつながりがずっと続いています。ここ10年ほどは、昭和村立東小学校との交流会、川龍寺のご住職とのつながり、ホタルの観察会を支えてくださる清流の会の方々によるホタル観察会を行っています。

写真は、あぐりーむ昭和での休憩(ソフトクリームを食べています)、ジュニアリーダーによるバスレク(校長先生の似顔絵ゲーム)、自然いっぱいの東小学校の校庭です。