学校日記

12月1日(金)今日の学習より

公開日
2023/12/03
更新日
2023/12/03

できごと

早いもので12月、師走です。朝晩は、だいぶ冷え込むようになりました。

2年3組の国語です。「お手紙」を役割分担して、音読発表をしています。がまくんとかえるくんのあたたかいお話です。子供たちは、気持ちをこめて発表しています。聞き手に、しっとり伝わるものがありました。

3年1組です。学校にある消防設備について、職員室で調べています。「これじゃない?」と、見付けてはワークシートに記録しています。何よりも感激したのは、職員室を出るときの挨拶です。「たくさん見せていただき、ありがとうございました。」「勉強になりました。」そういう言葉がすっと出るのは、本当に素敵です。

1年1組は、アサガオのつるを取ってまとめていました。取ったつるは、リース作りに使います。支柱にぐるぐるに巻き付いて、きれいに取るのも一苦労。子供たちは、友達と協力しながら、頑張っていました。お掃除もすすんで取り組みました。