学校日記

10月2日(月)今日の学校生活より

公開日
2023/10/05
更新日
2023/10/05

できごと

オンラインで行った全校朝会です。校長講話では、先週の「80周年おめでとう集会」を振り返るとともに、『愛校心』についてのお話をしました。生活指導の先生からは、掃除のルールやほうきの使い方についてのお話がありました。

今朝は、委員会の子供たちからのお知らせもありました。

代表委員会からは、来月の「志五小祭」について、クラスで取り組みたいことを考えておいてほしいというお知らせがありました。コロナ禍で、数年間実施できなかった志五小祭。2年以上の各クラスがどんなお店を企画していくのか、とても楽しみですね。

図書委員会からは、明日から始まる「スタンプラリー」についての呼びかけがありました。図書室を利用することでスタンプを1個もらえます。スタンプが5個になると手作りのしおりがもらえるそうです。その声かけによって、中休みの図書室は本を読んだり、本の貸し借りに来ている児童がいつもより多かったような…。一声かけるだけで足が向かうものですね。すてきな活動です。