学校日記

9月12日(火)4年生教育科学館移動教室

公開日
2023/09/13
更新日
2023/09/13

できごと

4年生は、板橋区の教育科学館移動教室に行ってきました。

実験学習では、金属と子供たちにとって身近な食塩水や酢などを導線でつないで、金属電池を作りました。金属板を差し込むものによって、オルゴールがなったりならなかったりすることに気付き、楽しんで実験をしていました。また、人間も電池になるのかという実験では、人間も電気を通すということに驚いていました。

プラネタリウムでは、月や星の位置や形の観察をしました。月や星がどのような動きをするのか分かりやすく学習ができました。普段は見ることのできない満天の星空も見ることができ、学びの多い移動教室になりました。